さあ、新しいチャプターを!

とりあえずチャプター1を自分の文章に変更し、Publishしてみた。 内容は編集した通りで、TOCが次のようにデフォルトのままだ。

  • Introduction
    1. First Chapter

むむ、チャプタ−1はまず俺は間違っていたでなければならない。どうやらチャプター2ではその変更の仕方を調べていく必要があるな。

chapter2のファイルを作成する

エディタのファイルツリー部分で右クリックすると、コンテキストメニューが登場。ここからファイルの新規作成ができた。

Add new File

内容はこのチャプターだ。方法を調べながら書き進めている。

SUMMARY.mdを編集する

ファイル一覧を観察すると、SUMMARY.mdというファイルがある。怪しい。

内容を確認する。

# Summary

* [First Chapter](chapter1.md)

おそらくGitBook上で公開する場合のTOCはこれが使われるのだと推測、次のように編集した。

# Summary

* [まず俺は間違っていた](chapter1.md)
* [チャプターを追加&TOCのタイトルを変えたい](chapter2.md)

よし、更新されたぞ。

Update TOC

ツリーに階層をつけたらどうなるんだろうか?